2013年2月11日月曜日

武奈ヶ岳




2013年2月10日(日)
天気:晴れ
登山: 8:00
下山:15:00
標高:1214m



ぶなの木が多く生息しているということから
この名が付いたとされる武奈ヶ岳。


新緑の季節に行こうと試みたが
都合がつかず断念した過去のあるこのお山。



冬の武奈ヶ岳情報を見ると、そこには樹氷のステキなお山との文字が。
比良山系には行ったこと無かったけれど
新名神をちょちょいと行くと(約120分)
そこには日本一大きなLake BIWAが広がるのでした。 
滋賀って意外と近いのね。



登山口はイン谷口。 
そこまでは雪も無く
結果的にノーマルタイヤでも行けました。
(スタッドレス車をわざわざレンタルしたんですがいらなかったなぁと。。
 まあ、結果論なんで良しとしましょう)





午前7:30
イン谷口に車を止めてレッツラゴー。
車は、おそらく30台越え。結構登山者がいてビックリ。
初心者でも安心して登れる山ですね。


ちなみにイン谷口から大山口までの道の途中には
いくつか駐車スペースがあるため駐車場に困ることはなさそうです。






イン谷口駐車場。さぁ、参りましょう





この寒さ、チョチョ切れる





 


右側はオートキャンプ場になってるよ




しばらく行くと道が雪に覆われてきたので
早速のアイゼンハワー。


最近装着も慣れてきた。





シリオ w/ Black diamond






こなれてきたね。







さて、ここからは金糞峠を目指しての上り道。
道は全てトレース済みのため、とっても歩きやすい。





てか、カナクソ峠とはヒドイ名称。
でも文字をよく見ると金の糞。
金の糞で、たとえばピーチの匂いがするのなら大歓迎だね。






周り一面雪世界




首にはバームクーヘン





道には赤いビニテの印や矢印あるので安貞桓 







振り返るとそこにはLake BIWA





常に携帯しているこのカメラ。
数年前、何かの景品で貰ったデジカメのため性能不足否めず。
眼下に広がる琵琶湖の良さが全く伝わらないなぁ。。。


ここからの長めは結構よい眺めです。







おツララ。殺傷能力ありそう。







金糞峠まであと一息。一面銀世界






登山開始から約60分で峠に到着。
でも写真無し。


そう、この日ユーリンチーの体調が芳しくない。
空咳がでて力が入らないのでした。


でも、聞けばまぁ大丈夫とのことなので先へ行くことに。



ちなみにこの峠。
スキー板を装着して
森林スキーを楽しんでいる方がいらっしゃいました。




で、ここからは
武奈ヶ岳の山頂を目指して
同じよーな山道を登ります。



もう少し変化があればより面白いかなとも思いましたが
まあそこはご愛嬌。 楽しむ努力も必要です。






峠を出てすぐ。頂上いくなら左
スキー場跡に行くなら右






下の小川は生きてました
手すりがあるので一安心






つらいながらも必死の笑顔






一方こちらは
雪上てに不知火型を披露






不完全燃焼なシリセード
全く滑らず









そうこうしているうちに、コヤマノ岳付近に。




樹氷がすごくステキなのは教科書通り。ほんとに奇麗です。




それに加えてこの辺りはたいへん雪深く
スノーシューで楽しんでいる方々も多かった。
またしてもスノーシューに嫉妬することに。。。






一面フラットな銀世界






圧倒的な樹氷群







約2センチ程だろうか







あともう一息で比良山系のてっぺんに!






樹氷 w/ ユーリンチー
なかなかどうして、、な一枚




あと20分程度でピークに到着!
な地点で、ユーリンチーからギブアップの声。



自分からちゃんと言い出せました。
ここまでえらかったねー。
下山してあったかい温泉に入りましょー




帰りは八雲ヶ原経由で







あれっ!?
五輪メキシコ戦の釜本邦茂さんの
ポーズでは?






これこれ、待ってました
今日は初の塩バタラーメン






無風スポットに雪のテーブルを作って、、
いただきやす!





これは絶好のシリセードスポット
でもなぜかシリが滑らず、、、






この一本のためにスキー等担いでくる価値が





アルトオモイマス。



 
プライスレス。







八雲ヶ原付近にはテントも6張りほど






眼下にはLake BIWA
んーーー
この感動を伝えたいのだが
イマイチ








この後は予定通り
比良トピアという温泉施設へ直行。



ちょっと混んでて
もう少しゆっくりしたかったけど
カラダの芯から暖まることができた。



風呂上がり後はご多分に漏れず
耳までホットに。


少年時代、プールではしゃぎ
シャワーを浴びた後に感じるあの心地よい疲労感。
冷房の効いた車に揺られながら眠りに落ちる心地よい記憶。




いかんいかん。
歌いながら泣きながら
家路へと車を走らせた。